>>第1回公演
>>第2回公演
>>SIDE公演1
>>第3回公演
>>第4回公演
>>第5回公演
>>第6回公演
>>第7回公演
>>SIDE公演2
>>第8回公演
>>コラボ公演
>>第9回公演
>>SIDE公演3
>>第10回公演
>>第11回公演
>>第12回公演
>>第13回公演
>>第14回公演
>>第15回公演
>>第16回公演
>>第17回公演
>>プレミアム.1
>>第18回公演
>>第19回公演
>>第20回公演
>>プレミアム.2
>>銭に向け叫ぶ
>>家政婦はいた
>>PTA
>>おわりのいろは
>>アルバトロス
>>いらない里
>>伝説との距離
>>ボーナストーク
>>湯煙の頃に
.....................
>>ライブ
>>ビジュアル展
>>イベント参加
>>カウントダウン

1998年10/17.18
スタジオ・座・ウィークエンド
CAST/STAFF
作・演出 米山和仁
出演   小玉久仁子/ 加藤敦/米山和仁/ 橋本哲臣/ 鵜木豊
制作   水崎泰江
美術   荒川尚美
音響   河村陽介(機トロン)
照明   棚橋悦子
宣伝美術 橋本哲臣
イラスト 小玉久仁子
あらすじ
すべての物事に資格が必要な奇妙な世界が舞台。 その世界の中に生きる奇妙な人々の話。ミュー ジシャンの真下は過去にそんな奇妙な世界に嫌 気がさしなにもかも投げ出しそうになっていた 10代の頃を回想する。当時世間を騒がせてい た『世直し南蛮クルセイダース』との出合いの 出来事だった。免許制度の取り締まり役として、 警察の他に公安という機関が設けられていた。 サラリーマンから公安に転職したジェットブラ ックは、南蛮クルセイダースのメンバーが会社 員時代の知り合いだと知る。一方は公安という 立場を全うし、一方は世直しを全うする。共に 対立する立場。決して交わる事のない二人の意 志を真下は奇妙な視点で見つめ続ける。その時、 床屋強盗を働いた南蛮クルセイダースが真下の 前に姿をあらわす。そこへ公安になったジェッ トブラックも情報を聞き駆け付けた。
作者コメント
ラジカルガジベリブンバシステムという 劇団が存在した。 宮沢章夫率いる、集団。メンバーには、 今や押しも押されぬ人気のシティーボー イズらや、竹中直人、いとうせいこう、 中村有志ら 等総々たるメンバーであった。 彼等の造り出した芝居は、後の作演出か に多大な影響を与えたのだと言う。 私はそのラジカル〜が全盛期の頃より、 10年遅く、芝居の世界を知った。 東京サンシャインボーイズも、第三舞 台も夢の遊民社も解散した後に私は芝居 を知った。 いやぁ、もうちょっと早くうまれればよ かったなぁ・・・ とよく思っていた。 ラジカルを知るには、ラジカルを語る人 の書物だけであった。しかし、実物を見 る事はできない。できないからこそ想像が ふくらむ。そんな想像の中の芝居が形に なった作品であると言える。 映像やスライドを取り入れる事に不思議 と抵抗がなかった 。私がやるべき事は最 初からこれだったのだ。と静かな興奮と 共に、この先のホチキスの方向を決定づ けた作品であることは確かだった。
CLOSE
Copyright (c) 2002 HOTCHKISS All Rights reserved